チャクラバランス
- マウリツィオ・モレリ氏の解説 -
イタリアのレジェンドヨギーでありチャクラ研究家の、マウリツィオ・モレリ氏によるチャクラバランスの解説です。各チャクラの特徴、エネルギーの働き、アンバランスになると表れる不調のサインが簡潔にまとめられています。
7つのチャクラの特性
7つの進化したチャクラは、宇宙の7つの基本波動を表現しています。
白い太陽光線がプリズムや水滴を通過するとき、それぞれ特定の波長を持つ7つの多様な色彩振動に分かれます。このような色相は、宇宙の7つの基本波動の、この地球上での最初の表出であり、最も重要なものです。この波動は、あらゆる生命の起源であり、生命を維持するものです。
ミクロとマクロは相関し、相互作用しています。すべての人間は、宇宙そのものであり、表象であり、集合体です。
エネルギーの特定のレベルの表現として、すべてのチャクラは、発展と進化のための完全な可能性と同時に、神聖さも内包しています。チャクラは全体的な意味で現実を解釈する様式となるのです。
20世紀最大のマスターの一人であるスワミ・シヴァナンダは、チャクラを肉体と精神の接点と定義しています。チャクラは微細なエネルギーの集合体であり、その中に私たち一人ひとりの創造と実現のためのプロジェクトが定義されています。チャクラとは、円または輪を意味します。すべてのエネルギー顕現のように、チャクラは螺旋状の形態で現れます。
最も重要な7つの進化型チャクラは、脊髄と頭部の様々な部位と相関しています。また、人が生きる次元である地と空のつながりを維持・管理しているのです。
チャクラは、神経系、内分泌系と非常に密接な関係にあります。一方は遅く、他方は速く、多数の心身機能の制御と適応のための2つのシステムです。また、主要な器官とその機能にも相関関係があります。
感情、感覚、心の状態、改善への傾向などは、すべて各チャクラと明確な関係があります。その波動レベルを分析することによって、私たちは多くの重要な問題について明確な答えを得ることができます。
チャクラのシステムは、自己と相互作用する複雑な知識体系であり、バランスがとれてこそ、あらゆる可能性を最大限に活用することができるものです。チャクラのエネルギーの過剰、不足、アンバランスは、行動の変化や抑制、身体の機能不全をもたらします。また、このようなアンバランスは、より高いレベルの進化に向けた開放と成長の可能性を示すことがあることも特筆すべき点です。
それでは、各チャクラの対応する部位、エネルギーの働き、バランスが崩れることで表れる不調の種類について解説します。第1チャクラ:ムラダーラ
ムラダーラは、肉体全体、副腎、骨、関節、会陰、直腸、血液、爪と歯、鼻と嗅覚に関係しています。
ムラダーラのエネルギーは凝縮、形成、維持され、生存と保身の本能、境界感覚とテリトリーのコントロール、原始的本能、大きな力と肉体的耐久力、自然霊との共感関係、学習能力の遅滞、変化や新しいものを受け入れることの難しさとして表れます。
このチャクラのバランスが崩れると、骨・関節系の障害、低血圧、衰弱、エネルギー不足、乗り物酔い、歯と歯茎の問題、もろい爪、肥満または痩せすぎとして表れます。心理的な面では、精神的な停滞、新しいものへの拒否反応、学習や人間関係の問題、物欲・所有欲の高まり、生存能力への疑念、突然の怒りの爆発などが生じます。
第2チャクラ:スワディスターナ
スワディスターナは、生殖器、舌と味覚、腎臓、リンパ系、大腸、手、髪、第5腰椎、脚の前面部と関係しています。セクシュアリティ、体液の浄化と排出、エネルギーの吸収に関わる機能を司り、調節します。
スワディスターナのエネルギーは、生命力の脈動、収縮と拡大、他者や世界との直接的で共感的な関係として現れます。第1チャクラは、必要性や、持たざること、失うことへの恐れの下にあり、第2チャクラは、欲望や快楽の追求に支配されています。
このチャクラのアンバランスは、次のような形で現れます。性的機能不全、過剰またはブロックされた感情、気分の浮き沈み、摂食障害、膀胱炎、よく泣いたりため息をついたりする、異性に対する嫉妬心、社交困難、椎間板ヘルニア、選択不能、創造力の低下、腰痛、大腸炎、麻薬中毒。
第3チャクラ:マニプラ
マニプラは、食物をエネルギーや建設的な物質に変換するプロセス=消化機能に関連しています。胃、膵臓、肝臓、膀胱、胆嚢、小腸などの臓器です。さらに、太陽神経叢、横隔膜、目、随意筋のシステム、最後の背骨、腰椎と直接つながっています。
マニプラチャクラの主な機能は、燃焼によってエネルギーを生み出すことであり、これによって放射線や活動が発生します。
このチャクラのアンバランスは、消化器官の痛み、障害、機能の変化、不安定な呼吸
(横隔膜は第3と第4のチャクラをつなぐ)、視覚障害、完璧主義、攻撃性、フラストレーション、劣等感、誇大妄想、抑えきれない野心、支配欲として現れます。
第4チャクラ:アナハタ
アナハタは、心臓と循環系、免疫系、肺と呼吸、皮膚と触覚、胸郭、胸骨、肩と腕(第5と同じ)に関係しています。
空気の要素であるアナハタとつながっているのは「愛のチャクラ」であり、愛する能力の向上は、拡大、軽さ、動きを生み出します。深く根本的な意識の広がりと、多くのサイキックな潜在能力の開発が行われます。
このチャクラのアンバランスは、循環系や免疫系、皮膚や呼吸の障害として現れます。また、感傷的な関係をうまく管理できない、他人に対して無関心で冷淡、マゾヒズムや疎外感、利己主義、妬み、狭量としても表れます。このチャクラがバランスよく覚醒すると、美しく、深い精神性を持てるようになります。
第5チャクラ:ヴィシュッダ
ヴィシュッダは、首と喉、甲状腺、咽頭神経叢、口蓋(第6と同じ)、舌、耳、聴覚、頚椎、気管支、肺尖、肩、顔と関連しています。
ヴィシュッダのエネルギーは、個人と全体、特殊と一般との間のつながりとコミュニケーションです。それは共鳴と交感神経振動の法則の影響下にあり、呼吸を通じて身体とつながり、シンボルを通じて心とつながっているのです。
このチャクラのアンバランスは、うつ病、自己憐憫、悲観主義、孤立、創造性の抑制、嘘、内気、自慢、無言症として現れます。肉体的には喉と首の疾患、甲状腺機能障害、顎のこわばり、かすれ声、耳鳴り、斜頸、咳、聴覚障害、吃音、ぜんそくの症状となります。
第6チャクラ:アジュナ
アジュナは、神経系、脳下垂体、額の中心、目、内なるビジョンと関係しています。
アジュナのエネルギーは、非常に繊細で、無形であると同時に強力です。それは思考の強さであり、理解力、直感力、精神的創造力、超感覚的能力など、心の様々な活動を可能にするものです。
このチャクラのバランスが崩れると、神経系に問題が生じ、精神的なエネルギーをうまく使えなくなります。まず、注意力と集中力の低下、次に神経症と精神病理、混乱、現実との接触不良、偏頭痛、神経衰弱、副鼻腔炎、目の緊張、不眠、頭の重さ、震え、めまい(第7と一緒)が現れます。
第7チャクラ:サハスララ
サハスララは、私たち一人ひとりにとって、精神、絶対的なもの、永遠なものとつながる特権的チャンネルを表します。物理的には、松果体、前庭、大脳皮質、そしてアジュナチャクラとともに中枢神経系と物理的に関連しています。
このチャクラのバランスが崩れると、精神病、虚無感、震え、頭痛、不眠、高血圧、不安定なバランス、精神の混乱、注意力と集中力の欠如、統合失調症、めまい、発作的な死への恐怖などが現れます。
チャクラ間の相乗効果
チャクラは独立して存在するのではなく、すべてが全体の一部です。チャクラの相互関係、相互作用、アンバランスが他のチャクラにどのような影響を与えるかを理解する必要があります。細部から全体へと飛躍させ、視野を広げ、全体的に捉えなければなりません。一つのチャクラが単体でバランスを崩していることは非常に稀です。
解説者プロフィール
マウリツィオ・モレリ
スピリチュアルでナチュラルなセラピーのエキスパート。 1967年からヨガを実践し、イタリアにおけるヨガの第一人者としても知られる。
長年にわたり、7つの進化系チャクラのエネルギー研究に取り組み、その成果をまとめた書籍も多数出版。Fiore D'Oriente社とのコラボレーションにより、7つのチャクラのバランシングを目的とした純粋なエッセンシャルオイルがベースのミクスチャー製品「チャクラシリーズ」を発表。